お店でとった出汁がら(サバ・ウルメ・メジカ・花カツオ)を使い、3時間ほどじっくりと炒りました。
お店で毎朝引く出汁から出たカツオを大きなお鍋で火にかけ十分に水分を飛ばしたのち、フードプロセッサーで細かく刻んで、醤油・味醂・ザラメを入れ極弱火で焦がさないように何度も混ぜて行きます。
煮詰めている間は片時もそばを離れることが出来ません。一心不乱に『美味しくなあれ!』と思いを込めて何度も何度も木ベラで混ぜ合わせます。
合わせた調味料の水分が十分に飛ぶまで煮詰めていきます。こげないギリギリのところまで煮詰めたら火を止め、金ゴマをよく混ぜ合わせて完成です!
白米にカツオのふりかけ、天かす、ねぎ又は細かく刻んだ大葉をよく混ぜ合わせておにぎりにして食べると美味です。
(竹の皮に盛り付けるとちょっとしたご馳走気分が味わえます)
ここでしか味わえない!
店主こだわりの熟成但馬牛の絶品肉うどんを
食すなら『うどんば しん』へ。
ここでしか味わえない!
店主こだわりの熟成但馬牛の絶品肉うどんを
食すなら『うどんば しん』へ。
〒596-0825
大阪府岸和田市土生町2-1-21
ユウビルディングス101号
営業時間 | ランチ | 平日 11:00~14:00 (L.O 13:30) |
---|---|---|
土日祝 11:00~14:30 (L.O 14:00) | ||
ディナー | 平日・土日祝 18:00~21:30 (L.O 21:00) |
定休日 | 火曜日終日 |
2025年01月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
2025年02月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
定休日